
第8回風の環コンサート
9月、東日本大震災で亡くなった宮城県石巻市の英語教師テイラー・アンダーソンさんを追悼。彼女の教え子たちやその父兄、友人など40人で新たに組織された合唱団「ぜっていまげねぇ合唱団」の他、スペインからは「ハポン・ハセクラ協会」のメンバー10名あまりが参加し、テイラーさんの死を悼んだ俳句をコンサートの間に披露されました。また、9.11同時多発テロでご子息を亡くした住山一貞氏が作曲された混声合唱曲「折鶴の旅」をジャパン・コーラル・ハーモニー『とも』が初演し、マンハッタン・シンフォニー・オーケストラと、ニューヨークで活躍する琴奏者の石榑雅代さんが競演されました。 第8回風の環コンサートで集まった寄付金は現金でテイラー・アンダーソン記念基金の寺田美穂子さんに手渡ししました。

石巻、コリア・デル・リオからニューヨークへ
2015年9月11日の第8回風の環コンサートにコリアからハポンさんたち十数人をニューヨークに招待。さらに石巻で津波に巻き込まれて亡くなった米人英語教師テイラーアンダーソンさんの教え子たちがメンバーとして参加している「ぜってえまげね合唱団」を石巻から招待し、西64丁目Ethical Culture Centerにてコンサートを開催。ハポンさんたちはテイラーさんへの思いをつづった俳句を披露。バージニアからはテイラーさんのご家族も駆けつけました。 翌12日には日本クラブにてテイラーさんの映画「Live Your Dream」を上映。さらにコンサートの参加者が一同に集まりレセプションを開き大いに盛り上がりました。 なお、アンダーソン夫妻はこの時をきっかけにハポンさんたちとの交流が始まり、翌年4月のコリアでの「お花見」に招待されています。 故テイラー・アンダーソンさんのご遺族が立ち上げたNPO法人テイラー・アンダーソン記念基金のウェブサイトは、コチラ。